■高知県産よさ恋美人 (5kg)
高知県産よさ恋美人 (5kg)


華やかな香りと甘み。艶やかな炊きあがりの美人米。
高知と言えば豊かな食文化。 多様な野菜、カツオを始めとする海産物、 和牛のなかでも有名な褐毛和種など他にはない食材の産地です。
お米についても温暖な気候にはぐくまれ、全国でも最も早く新米を出荷する産地のひとつです。 しかし、夏期の暑さによって、「白未熟粒」が多発、そこで品質改善を図る目的で平成15年に食味が優れる「コシヒカリ」と品質が優れる「ふさおとめ」を交配し、選抜を繰り返し、14年の歳月をかけて「きれい」「おいしい」「早い」という特徴を兼ね備えた「よさ恋美人」が誕生、平成29年、品種の名前を公募し2,000点を超える応募の中から、よさこい祭りから命名 「よさこいに恋をするような気持ちで食べて欲しい」との思いが込められた「よさ恋美人」に決定。
特徴1 きれいで張りの良い米粒
「よさ恋美人は白未熟粒(米粒が透きとおらず白くなったお米) がほとんど発生しません。 また、米粒が大きくそろっていることも特徴で、ご飯を炊いたときの均質な炊きあがりや、食感の良さにつながります。
特徴2 早く収穫できる「極わせ」
「よさ恋美人」は7月下旬に収穫される「極わせ」品種です。 いち早く皆様の食卓にお届けできます。
特徴3 コシヒカリと同等のおいしさ
「よさ恋美人」は味も良く、「コシヒカリ」との食べ比べでは、多くの方に「よさ恋美人がよい」と評価していただいています。 今 までになかったおいしい「極わせ」品種です。
商品記号:k_yosakoibijin_5kg
2,454円 (税込 2,650円)
(3件)
-
こうちゃんさん★★★★お米もつやがありおいしいです。2023年07月31日 19:55
-
円谷久さん★★★★★よさこい祭りが好きで思わず買いましたが大変美味しかったです。2023年07月31日 13:02
-
Nanoさん★★★★★初めて食べました。炊飯前のお米もきれい。おいしかったです。2023年07月31日 12:52